PayPayフリマ「アカウント削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】

当ページのリンクには広告が含まれています。
PayPayフリマ「アカウント削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】
ペイフリ出品者

もうPayPayフリマを使わないので、アカウントを削除したいです。削除する方法を教えてくだい。

本記事では、PayPayフリマのアカウント削除の方法をお伝えします。

ただ、削除する前に「知っておいた方がいい10の注意点」があるので、合わせて解説しますね。

本記事のテーマ

PayPayフリマ「アカウント削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】

目次

PayPayフリマの「アカウント削除」する前に知っておきたい10のこと

PayPayフリマの「アカウント削除」する前に知っておきたい10のこと

PayPayフリマのアカウントを削除するということは、Yahoo! JAPAN IDを削除することになります。

フリマ部長

そのため、アカウント削除前に「知っておいた方がいい10のこと」をお伝えしますね。

アカウント削除前に知っておきたい10のこと
  1. Yahoo!JAPAN IDに登録されている氏名や住所などの情報が削除される
  2. 削除したIDは再登録できない
  3. メールや評価、友だちリストなどは今後引き継がれない
  4. IDで購入したデジタルコンテンツやコインも削除される
  5. 有料サービスを利用しているならIDは削除できない
  6. 出品した商品はすべて削除される
  7. Yahoo!ショッピングでの定期購入の解約等ができなくなる
  8. ニックネームが使用できなくなる
  9. IDに登録されていたメールマガジン・プッシュ通知は配信されなくなる
  10. 第三者提供記録の開示申請ができなくなる

以下にて解説します。

1.Yahoo!JAPAN IDに登録されている氏名や住所などの情報が削除される

IDの削除を行うと、そのIDでのログインが不可能となり、Yahoo! JAPANの各種サービス(Yahoo!メール、Yahoo!カレンダーなど)が利用できなくなる。

一定期間が経過すると、IDに関連する氏名や住所などのお客様個人を特定できる情報も削除されます。データの復元はできず、別のIDへの引継ぎも行えません。

※ただし、Yahoo!知恵袋での質問や回答など、一部データはID削除後も残ります。

2.削除したIDは再登録できない

IDの削除を行う際には、関連するニックネームも全て削除されます。

削除されたIDやニックネームは、再度登録や復元ができないことに注意してください。

※IDやニックネームは復元できないので、よく考えてから削除しましょう。

3.メールや評価、友だちリストなどは今後引き継がれない

現在のIDを削除し、新たなIDを作成する場合、ヤフオク!の評価、Yahoo!メールの受信メール、Yahoo!知恵袋の履歴などは一切引継ぎされない

※PayPayフリマの評価なども引き継ぎされないので注意。

4.IDで購入したデジタルコンテンツやコインも削除される

IDを削除する際、ebookjapanやGYAO!などで購入したデジタルコンテンツ(本や映画など)やアプリ内通貨(コイン)も一緒に削除されることに注意してください。

※過去に購入したもの削除されるので、そこは理解しておきましょう。

5.有料サービスを利用しているならIDは削除できない

Yahoo!プレミアムやYahoo! BBなどの有料サービスに加入している場合、IDの削除前に、これらのサービスの利用を停止し、Yahoo!ウォレットの登録を解除する必要がある。

※つまり、有料サービスに加入しているなら、先にそちらの解約手続きが必要。

6.出品した商品はすべて削除される

IDの削除に伴い、ヤフオク!やPayPayフリマに出品されている商品も取り消され、検索リストや商品ページでの閲覧、入札、購入ができなくなります。

取引中の商品(落札済み、購入済み)がある場合は、ID削除前に取引を完了させること。

また、IDを削除しても落札済み、購入済みの商品に対しては落札システム利用料や販売手数料が発生します。

※削除前にすべての取引を完了させましょう。

7.Yahoo!ショッピングでの定期購入の解約等ができなくなる

IDを削除すると、定期購入の管理や手続き(解約など)が行えなくなる。

ID削除前に、Yahoo!ショッピングの定期購入管理から定期購入の解約を実施してください。

※定期購入の解約前に削除すると、無駄に課金が続くので要注意です。

8.ニックネームが使用できなくなる

知恵袋などでニックネームを使っていたら、IDを削除すると編集できなくなる。

ID削除前に、各サービスでIDを変更したり、ホームページを消したりしましょう。

9.IDに登録されていたメールマガジン・プッシュ通知は配信されなくなる

IDを削除すると、メールマガジンやプッシュ通知が届かなくなる。

ただ、配信システムは少し時間かかるから、その間メールや通知が来ることがあります。

10.第三者提供記録の開示申請ができなくなる

IDを削除した後では、個人データの第三者提供履歴の開示依頼ができない。

「郵送での個人情報開示手続き」や「パーソナルデータの管理」が使えなくなります。第三者提供履歴の開示がほしい場合は、IDを削除する前に申し込みましょう。

※上記10点は、PayPayフリマヘルプを参考にしています。

それでは、上記10点をみていただいて、問題なければ削除へお進みください。

以下にて、削除の方法をお伝えします。

スポンサーリンク

PayPayフリマの「アカウントを削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】

PayPayフリマの「アカウントを削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】

繰り返しですが、PayPayフリマの削除には「Yahoo! ID の削除」となります。

とはいえ、削除方法は意外とシンプルです。

PayPayフリマヘルプから「削除ボタン」をタップして、表示される手順に沿って進むだけ。

PayPayフリマのアカウント削除申請ボタン

以下のボタンから「Yahoo! JAPAN」の削除申請ページへ移動できます。

PayPayフリマのアカウント削除について「よくある質問」

PayPayフリマのアカウント削除について「よくある質問」

PayPayフリマのアカウント削除について、よくあ質問を載せておきます。

ログインが行えず、IDを削除できない。どうしたらいい?

Yahoo!のID削除には、IDを登録した本人であることの確認が必須です。

そのため、本人がログインして手続きいする必要があります。まずは「ログインできない場合のお手続き」で「Yahoo! JAPAN ID検索」や「ログイン方法の再設定」を試して、ログインできる状態にしてから改めて削除申請しましょう。

エラーメッセージが表示されて削除できない。なんで?

利用サービスによって、Yahoo! JAPAN IDを削除する前に、有料サービスの利用解除の手続きが必要な場合があります。

パソコンやスマホを変えると、今までのIDは使えない?

パソコンやスマホが変わっても、同じIDを使えます。

IDで登録された情報は、Yahoo! JAPANのサーバーに保存されているため、機種変更などしても大丈夫です。

メールアドレスが変わっても「同じID」を使える?

メールアドレスが変わっても、同じIDを使えます。

ただ1つ、連絡用メールアドレスの変更を行いましょう。

参照:PayPayフリマ

スポンサーリンク

まとめ:PayPayフリマのアカウント削除は手間なので休止がオススメ

まとめ:PayPayフリマのアカウント削除は手間なので休止がオススメ

本記事は「PayPayフリマ「アカウント削除」する方法【Yahoo! JAPAN IDを削除】」について話しました。

PayPayフリマでの

  • 発送がめんどくさい
  • 売れた後の対応が嫌だ
  • やり取りしたくない

などの理由であれば、一旦休止がいいかもしれません。(出品停止)

せっかく貯まった評価などを引き継げないため、アカウント削除する際は、よく考えてから削除するようにしましょう。

それでは、本記事は以上です。

PayPayフリマの関連記事

【電卓】PayPayフリマの利益計算機

あわせて読みたい
【電卓】PayPayフリマの利益計算機【スムーズに自動で利益計算】 PayPayフリマの利益計算がめんどくさいです‥。サクッと計算する方法はありませんか?そんなお悩みを1発で解決する「利益計算機(電卓)」を作りました。 数字を入力するだけで自動で利益計算してくれます。カンタンにサクッと利益計算してくれるのでぜひお使いください。

PayPayフリマの「プロフィール画像」を削除する方法は?

あわせて読みたい
PayPayフリマの「プロフィール画像」を削除する方法は?【初期設定に戻したい】 「PayPayフリマの「プロフィール画像」はカラフルな色で、初期設定に戻したい人が多いようです。 しかし「削除ボタン」がありません。 本記事では、その解決策をお伝えします。早速、PayPayフリマのプロフィール画像の変更方法をご確認ください。

【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介

あわせて読みたい
【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介【PayPayフリマ】 ※2023年4月4日より、ペイフリ(PayPayフリマ)の送料が値上げされ新料金になります。 本記事では、PayPayフリマの送料一覧表をご紹介。 ペイフリの配送方法は「おてがる配送(ヤマト運輸)・ おてがる配送(日本郵便)」 の2種類です。早速、送料表をご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次