【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介【PayPayフリマ】

【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介【PayPayフリマ】

※2023年4月4日より、ペイフリ(PayPayフリマ)の送料が値上げされ新料金になります

本記事では、PayPayフリマの送料一覧表をご紹介

目次

【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介【PayPayフリマ】

【2023年4月最新】ペイフリの送料をご紹介【PayPayフリマ】

ペイフリの配送方法は、2種類です。

  • おてがる配送(ヤマト運輸)
  • おてがる配送(日本郵便)

以下が、送料となります。

:おてがる配送(ヤマト運輸)

スクロールできます
おてがる配送
(ヤマト運輸)
送料
(全国一律)
補償
匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ネコポス175円ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
郵便受け
宅急便コンパクト450円
(箱70円)
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
※集荷(+50円)
対面受取
置き配
宅配ロッカーPUDO
宅急便60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1050円
120サイズ(15kg以内):1200円
140サイズ(20kg以内):1400円
160サイズ(25kg以内):1700円
180サイズ(30kg以内):2100円
200サイズ(30kg以内):2500円
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
スマリボックス
※集荷(+50円)
対面受取
置き配
宅配ロッカーPUDO
参照:PayPayフリマ

ネコポス

スクロールできます
おてがる配送
(ヤマト運輸)
送料
(全国一律)
補償
匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ネコポス175円ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
郵便受け
参照:PayPayフリマ

ネコポスの梱包サイズ

  • 大きさ:角A4サイズ(縦 31.2 ㎝以内・横 22.8 ㎝以内)
  • 厚さ:3cm以内
  • 重さ:1kg以内

※サイズ内に収まれば、袋でも箱でも発送OK。

宅急便コンパクト

スクロールできます
おてがる配送
(ヤマト運輸)
送料
(全国一律)
補償
匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
宅急便コンパクト450円
(箱70円)
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
※集荷(+50円)
対面受取
置き配
宅配ロッカーPUDO
参照:PayPayフリマ

宅急便コンパクトのサイズ

  • 薄型専用BOX:24.8cm×34cm
  • 専用BOX:25cm×20cm
  • 厚みは5cmまで

※専用箱でしか発送できません。

薄型20枚セット
箱型20枚セット

宅急便

スクロールできます
おてがる配送
(ヤマト運輸)
送料
(全国一律)
補償
匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
宅急便60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1050円
120サイズ(15kg以内):1200円
140サイズ(20kg以内):1400円
160サイズ(25kg以内):1700円
180サイズ(30kg以内):2100円
200サイズ(30kg以内):2500円
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅配ロッカーPUDO
スマリボックス
※集荷(+50円)
対面受取
置き配
宅配ロッカーPUDO
参照:PayPayフリマ

スポンサーリンク

:おてがる配送(日本郵便)

スクロールできます
おてがる配送
(日本郵便)
送料
(全国一律)
補償匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ゆうパケット180円郵便局
ローソン
郵便受け
ゆうパケットポスト175円
専用箱65円
発送用シール(20枚入り)100円
郵便ポスト郵便受け
ゆうパック60サイズ:750円
80サイズ:850円
100サイズ:1050円
120サイズ:1200円
140サイズ:1400円
160サイズ:1700円
170サイズ:1800円
※すべて25kg以内
郵便局
ローソン
対面受取
参照:PayPayフリマ

ゆうパケット

スクロールできます
おてがる配送
(日本郵便)
送料
(全国一律)
補償匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ゆうパケット180円郵便局
ローソン
郵便受け
参照:PayPayフリマ

ゆうパケットのサイズ

  • 大きさ:31.2cm×22.8cm(角形A4サイズ)以内
    ※縦23㎝以上・横11.5㎝以上。
  • 厚さ:3cm以内
  • 重さ:1kg以内

※A4サイズとされる角形2号封筒(縦33.2㎝・横24.0㎝)はサイズオーバーになるので注意。余分な箇所を折ることで発送できます。

※箱でも袋でも発送OK。

ゆうパケットポスト

スクロールできます
おてがる配送
(日本郵便)
送料
(全国一律)
補償匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ゆうパケットポスト175円
専用箱65円
発送用シール(20枚入り)100円
郵便ポスト郵便受け
参照:PayPayフリマ

ゆうパケットポストのサイズ

  • 大きさ:長辺34cm以内。縦・横・厚さが計60cm以内。※14cm×9cm以上 (円筒形の場合には長さ14cm以上、直径3cm)
  • 厚さ:3cm以内
  • 重さ:1kg以内

※専用箱と発送用シールが必要です。

※箱やシールの販売場所:「郵便局」「メルカリストア」「ローソン」

ゆうパック

スクロールできます
おてがる配送
(日本郵便)
送料
(全国一律)
補償匿名配送
追跡
発送場所受け取り場所
ゆうパック60サイズ:750円
80サイズ:850円
100サイズ:1050円
120サイズ:1200円
140サイズ:1400円
160サイズ:1700円
170サイズ:1800円
※すべて25kg以内
郵便局
ローソン
対面受取
参照:PayPayフリマ

スポンサーリンク

ペイフリの送料に関するQ&A

ペイフリの「送料負担」はだれ?

出品者です。購入者負担はありません。

ペイフリの「値上げ」はいつから?

2023年4月4日(火)0時

ペイフリの「ネコポス」の送料は?

175円(2023年4月4日より)

ペイフリの「宅急便コンパクト」の送料は?

450円。専用箱は70円です。(2023年4月4日より)

ペイフリの「宅急便」の送料は?

60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1050円
120サイズ(15kg以内):1200円
140サイズ(20kg以内):1400円
160サイズ(25kg以内):1700円
180サイズ(30kg以内):2100円
200サイズ(30kg以内):2500円

※2023年4月4日より

ペイフリで「追加送料」が必要なときは?

サイズオーバーしたとき。送料は出品者に請求されます。(参考記事

ペイフリで「送料が販売価格を超える」とどうなる?

後日請求されます。ハガキが届くことがある。

ペイフリは「集荷」してくれる?

宅急便コンパクト・宅急便のみ可能。取引ごとに集荷料50円(税込)が発生し、取引完了時に送料に加算されます。(参考記事

PayPayフリマの発送方法は何種類ですか?

2種類です。おてがる配送のヤマト運輸と日本郵便のみ。すべて匿名配送となります。

ペイフリの送料一覧表はどこで見れる?

本記事でご覧になれます。(一覧表はこちら

送料表へもどる

スポンサーリンク

最新:PayPayフリマ「送料値上げ前・値上げ後」の比較(2023年4月4日より)

最新:PayPayフリマ「送料値上げ前・値上げ後」の比較(2023年4月4日より)

おてがる配送(ヤマト運輸)

スクロールできます
配送方法今までの送料新送料
ネコポス170円175円
宅急便コンパクト380円450円
宅急便700円
800円
1000円
1100円
1300円
1600円
2000円
2400円
750円
850円
1050円
1200円
1400円
1700円
2100円
2500円
集荷料50円50円
参照:PayPayフリマ

おてがる配送(日本郵便)

スクロールできます
配送方法今までの送料新送料
ゆうパケット175円180円
ゆうパケットポスト175円175円
ゆうパック700円
800円
1000円
1100円
1300円
1600円
1800円
750円
850円
1050円
1200円
1400円
1700円
1900円
参照:PayPayフリマ

送料表へもどる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次